万葉ミニだより「梅雨が始まった」
梅雨入りの報せを聞いた。早いのか遅いのか定かではないが、ふと気になって「雨」のつく漢字を調べてみた。意外とあるのに驚くと同時に知らない言葉が沢山あった。「梅雨」の入る言葉も沢山あった。
春・夏・秋・冬と日本には四季がある。そして、その四つの季節の間には次の季節を迎えるための「時」がある。「梅雨」も夏を迎えるまでの大切な「時」なのであろう。兎角「あ~雨かぁ」と思うことが多いが、この時であるからこそ次に備えたいものである。とはいえ、何故かこの季節、そして台風が到来しやすい9月に我がセンターでは、毎年恒例の遠出をする外出企画が行われる。今週末その第一弾が予定されている。空を眺めつつ「梅雨晴れ」となることを願いたい。
2016.06.07