万葉の里・国分寺市障害者センターは、利用者本位のサービスの実現に努めます。

広報誌「ことのは」2023年秋号

こちらからPDFでご覧いただけます

メールでのお問い合わせ
利用者・スタッフの声
アクセスマップ

※当サイト内のすべての画像と文の転載・加工についてご遠慮ください。

サービスのご案内


●国分寺市指定管理事業

地域活動センターつばさ
・生活介護事業太陽
・自立訓練事業はばたき
・就労継続支援事業B型どーむ
・短期入所事業えんじゅ
・日中一時支援事業えんじゅ

●国分寺市委託事業

・基幹相談支援センター

●法人独自事業

・生活介護事業この里
・居宅介護事業所ウイング
・共同生活支援事業


国分寺市指定管理事業

地域活動センターつばさ

相談支援事業

総合的な相談窓口として、障害の種別によらずすべての方に開かれた相談業務を行います。

  • 総合相談支援
    福祉サービスの利用支援、社会生活力を高めるための支援など

  • 特定相談事業
    サービス利用計画の作成、よりきめ細やかな支援

  • 一般相談支援事業
    地域生活に移行するための相談、同行支援、緊急時の相談・訪問・対応など

高次脳機能障害者支援促進事業

高次脳機能障害者の方やご家族に対する相談支援、関係機関との連携や広報・普及活動

高次脳パンフレット  > 


発達障害者支援体制整備事業

成人期の発達障害の方を対象に相談支援、支援者・家族向けの講演会や相談会の実施


サロン事業

おしゃべりをしたり、パソコンをしたり自由に参加できる交流サロンや生活力を高めるプログラムを実施

主なプログラム・・・おしゃべりナイト、クッキング、市民福祉講座、パソコン教室、視覚障害者リハビリ教室など


夕日かがやき事業

地域で生活する方や就労している方が余暇や交流できる場・機会の提供、当事者同士による行事の企画・運営などの支援を実施


よみよむサービス(対面朗読者派遣事業)

視覚障害者の方を対象に対面朗読者を派遣し、公的な文書や手紙などを読む支援を実施

【開 所 日】  月曜日~土曜日 第2・4日曜日

【開所時間】 午前9時~午後7時

【電話番号】 042-321-1136


よみよむサービス(対面朗読者派遣事業)

生活介護事業太陽

どのような障害があっても、一人ひとりが、地域の中でいきいきと生活できるよう支援します。

【主な活動内容】
個々の特性や希望にあわせ、作業活動(ポスティング・リサイクルなど)・創作活動(陶芸・さをり織り・革工芸・フェルトなど)・自己表現活動(音楽・エアロビなど)・余暇活動を行います。また、摂食状況や健康面に配慮し、必要な方には身体機能訓練・言語訓練・作業訓練などを行います。

【対 象 者】
18歳以上65歳未満で、国分寺市内在住の身体・知的・精神障害者の方。  障害程度区分3以上(50歳上は区分2)で生活介護事業の支給決定を受けている方。重症心身障害の方。

【定      員】1日あたり38名

【開  所 日】月曜日~金曜日

【開所時間】午前9時~午後4時

【電話番号】042-321-1212


自立訓練事業はばたき

はばたきでは「自立訓練事業」を行っており、そのなかに 「機能訓練」と「生活訓練」があります。


生活訓練はばたき

【主な活動内容】
生活に必要な技能(調理・買い物・対人行動又はコミュニケーション・余暇活動の充実など)を身につける支援を行います。活動を通して一人ひとりの自己実現を目指します。

【対 象 者】 国分寺市内在住、訓練等給付の支給決定を受けている方

【定      員】  1日あたり6名

【開  所 日】 月曜日・水曜日・金曜日

【開所時間】 午前9時~午後4時

【電話番号】 042-321-1212


機能訓練はばたき

【主な活動内容】
理学療法士 (PT),作業療法士(OT),言語聴覚士(ST)などによる身体の機能訓練、調理・外出・買物等生活に必要な技能を身につける支援を行います。

【対 象 者】 国分寺市内在住、訓練等給付の支給決定を受けている方

【定      員】  1日あたり6名

【開  所 日】 火曜日・木曜日

【開所時間】 午前9時~午後4時

【電話番号】 042-321-1212


就労継続支援事業B型どーむ

活動を通じて、自分らしく働き自立すること、地域と交流することなどの支援を行います。


【主な活動内容】

喫茶部門 接客、調理、清掃、食器洗いなど
菓子製造部門シフォンケーキやクッキーなどの製造、「喫茶いずみ」や分室、国分寺市内の大学等での販売
清掃部門
市役所の委託清掃

【対 象 者】 市内在住で障害があり、作業能力のある方で、働くことを希望し、喫茶サービス及び菓子製造、清掃業務などが可能な方。

【定      員】  1日あたり10名

【開  所 日】 月曜日~土曜日

【開所時間】 午前9時~午後4時

【電話番号】 042-321-1212

喫茶いずみ

喫茶いずみ

手づくり洋菓子工房 スイーツいずみ

手づくり洋菓子工房 スイーツいずみ
手づくり洋菓子工房 スイーツいずみ

〒185-0024 東京都国分寺市泉町3-10-1


【交  通】
電車でお越しの方

JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅南口下車徒歩8分

バスでお越しの方

  • 国分寺市地域バス「ぶんバス」日吉町ルート 
  • 泉町三丁目または奈良橋通り南下車
  • JR中央線国分寺駅南口から 府中総合医療センター行 泉町三丁目下車
  • JR中央線国立駅南口5番乗場から 府中駅行(総合医療センター・東芝経由) 泉町三丁目下車
  • 京王線府中駅4番乗場から 国立駅南口行(総合医療センター・東芝経由) 泉町三丁目下車

短期入所事業えんじゅ

~ご家庭でお困りの際、お手伝いいたします~


【利用定員】 
原則2名(日中時間預かり事業を含めて)※宿泊する方は、同性同士を原則としています。

【利用時間】
原則として24時間365日ご利用いただけます。
入退室の時間は、できるだけ担当職員等が対応できる午前9時から午後7時までにお願いいたします。

【ご利用いただける方】
国分寺市在住の障害・難病などのある方。また、国分寺市障害福祉課で障害支援区分認定調査を受けていただき、区分1以上の方。
ただし、感染性の疾患がある場合はご利用いただけません。ご利用は緊急度の高い方を優先させていただきます。
定員を超えている場合、介護人が手配できない場合、医療的ケアを伴う場合などは、お断りさせていただく場合がありますので、ご了承ください。


【利用料】

  1. 宿泊料金
    介護給付費利用者負担額は支援区分によって異なります。  利用実績に応じた額をいただきます。負担額には収入に応じた上限があります。また、生活保護世帯の方の負担はありません。
  2. 食材費
    施設備え付けの備品(調味料、お米)の使用料として、1回の調理につき食材費50円をいただきます。


【サービス内容】
可能な限り通常の生活ができるよう支援することを目指しております。ご利用されている間は、原則として、ショートステイの部屋で過ごしていただきます。

電車やバスなどの公共交通機関を利用しての外出はできません。長時間のご利用等でどうしても必要な場合のみ近隣に外出することはできます。居室内には、生活する上で最低限必要なものはそろっています。

短期入所事業えんじゅ

【キャンセル料】
急なキャンセルの場合はキャンセル料を頂きます。
ご利用の24時間前までに、ご連絡いただいた場合→無料
ご利用の24時間以内に、ご連絡いただいた場合→1000円

【持ち物】
障害福祉サービス受給者証、印鑑、薬(服薬のある方)、着替え、歯ブラシ、お小遣い(必要な方)

【お問い合わせ】
電話 042-321-1226


日中一時支援事業えんじゅ

~国分寺市障害者センターにて安心してお過ごしください~

【利用定員】
原則2名(短期入所事業を含めて)
*緊急に必要があると認められる場合、定員を超えてご利用することができます。ご相談ください。

【利用時間】
午前9時~午後9時まで。
ご利用時間の計算は正時から正時となっています。利用時間は1時間単位です。
例:13時30分から16時30分の利用の場合
実際の実時間数は3時間ですが、利用時間は13時から17時の4時間の利用になります。

【ご利用いただける方】
国分寺市在住の障害・難病などのある方。「日中時間預かり事業受給者証」をお持ちの方。
ただし、感染性の疾患がある場合にはご利用いただけません。ご了承ください。

【利用料】
自己負担額は一律1時間あたり180円となります。ただし、低所得世帯、生活保護世帯のご負担はありません。

【サービス内容】
可能な限り通常の生活ができるよう支援することを目指しております。利用される方の自主性を尊重し、ご希望に添った支援を実施していきます。お気軽にご相談ください。ご利用されている間は、原則として、ショートステイの部屋で過ごしていただきます。電車やバスなどの公共交通機関を利用しての外出はできません。長時間のご利用等でどうしても必要な場合のみ近隣に外出することはできます。居室内には、生活する上で最低限必要なものはそろっています。


【キャンセル料】
前日の17時までにご連絡を頂いた場合→無料
前日の17時以降にご連絡を頂いた場合→1000円


【持ち物】
日中一時支援事業受給者証 
お小遣い(必要な方) おやつ 飲み物 薬 着替え おむつ等
そのほか必要なもの

【お問い合わせ】
電話 042-321-1226


国分寺市委託事業

基幹相談支援センター

障害のある方の総合的な相談業務や、地域の相談支援の中核的な役割として、人材育成や広域的な調整、地域移行に係るネットワークの構築、権利擁護、虐待対応等の事業を行います。


【開 所 日】  月曜日~土曜日

【開所時間】午前8時30分~午後7時(月曜日~金曜日) 午前8時30分~午後5時(土曜日)

【電話番号】 042-320-1300


基幹相談支援センターパンフレット

基幹相談支援センターパンフレット(外側)  > 

基幹相談支援センターパンフレット

基幹相談支援センターパンフレット(内側)  > 


国分寺市障害者基幹相談支援センターは、「障害者総合支援法七十七条の二」に基づく施設で、市内の相談支援の充実、相談支援体制の強化を図るため、平成24年4月に開設されました。

自立支援協議会ニューズレターNo5
自立支援協議会ニューズレターNo5
自立支援協議会ニューズレターNo5
自立支援協議会ニューズレターNo5

◆PDFでもご覧いただけます。

自立支援協議会ニューズレターNo6  > 



ニューズレターバックナンバーはこちらからご覧ください。

自立支援協議会ニューズレターNo5  > 
自立支援協議会ニューズレターNo4  > 
自立支援協議会ニューズレターNo3  > 
自立支援協議会ニューズレターNo2  > 
自立支援協議会ニューズレターNo1  > 
☆社会福祉法人万葉の里『広報万葉の里』2020年10月号 巻頭言 リンク集

法人独自事業

生活介護事業この里

生活介護事業この里
生活介護事業この里

活動報告

この里 活動報告
この里 活動報告

※画像をクリックすると拡大します。


障害者(児)ヘルパー派遣事業 ウイング

地域で生活されている心身障害者・児が安定した生活を営むことができるよう、ヘルパー派遣などのサービスを提供します。

  • 居宅介護サービス <ホームヘルプサービス> (身体介護 ・家事援助 ・通院等介助)
  • 重度訪問介護         
  • 同行援護 <視覚障害者支援>  
  • 移動支援サービス事業 <知的障害者(児)ガイドヘルプ>        
  • 会員制有料サービス「エル」 (送迎や移動、見守りなど上記サービスの不足部分に対応します。)

【対 象 者】 国分寺市在住の受給者証をお持ちの障害者(児)

【住  所】  国分寺市東戸倉2-7-26

【開  所 日】 火曜日・木曜日

【電話番号】 042-312-6600

【営業時間】 〈平日〉8:30~17:30


共同生活支援事業所 万葉の里 (グループホーム)

ケアホームひかり ・ ひかり2
障害のある方々がともに生活し、地域でその方らしく安心して生活できるよう支援を行います。

「グループホーム」ってなに?  
グループホームは、障害のある方が地域で暮らす場所です。
地域でその方らしく暮らしていくための「家」です。

生活の様子】

  • 平日の日中はそれぞれの仕事や、通所先へ行き、夕方ホームに帰ってきます。
  • 休日は、ガイドヘルパーと外出する方、実家へ帰る方、ひかりでゆっくり過ごされる方等、さまざまです。
  • 誕生日月には、誕生会も行います。
  • その他、お花見や豆まき、クリスマスなど季節の行事も、みんなで楽しく企画しています。


【地域生活への参加】
地域の行事や活動に参加しています。

【利用定員】
12名・・・現在は1階に女性(6名)、2階に男性(6名)の計12名で生活しています。


【所在地】
国分寺市光町